備忘録「日々雑多」(10月その2)

この「はてな」ブログは、主に日々雑多なできごとを記憶にとどめるための個人的なメモ程度の「備忘録」です。


以下に、10月<その2>分を掲載します。「日々のできごと」は随時加筆します。(土産・物産業者からの問合せに関しては、日常のことであり、基本的に掲載しません。)



■10月11日(月)

午前:

○前日の夜連絡を受けた「ANAのコンテンツ制作」の案件について企画をまとめ、レバンテ・平賀社長にメールで連絡する(この後、電話、メールで数回連絡取り合う)

午後:

○JUGEMブログ更新 「2009年度 土産業界白書」(2010年版)発行の案内を掲載

○Qブログ「地域振興」更新 「2009年度 土産業界白書」(2010年版)発行の案内を掲載

はてなブログ更新 備忘録「日々雑多」(10月その2)を掲載

■10月12日(火)

同日中に、(有)レバンテ・平賀社長がANA側に「庄内の企画書」を提出する

午前:

○フィデリブログ更新 「2009年度 土産業界白書」(2010年版)発行の案内を掲載

午後:

○地域振興会員・金子さんから帰国した旨のメールあり(同会員・河本氏とのコンタクトの件)

■10月13日(水)

午後:

○Qブログ「庄内」更新 「庄内ふるさと応援団」ブログへのアクセス数が100,000PV達成した旨を掲載(1年10カ月での達成です)

■10月14日(木)

午前:

○観光物産総研アンケート「2009−10年 観光物産業界の回顧と展望」の回答者に資料分析結果を送付(「土産業界白書」の該当部分)

午後:

○名古屋の一個人から、観光物産業者名鑑「2007年 卸問屋版」の申込あり

■10月15日(金)

午後:

○(有)レバンテ・平賀社長よりANAの件で電話あり。庄内取材の企画、現地での情報提供者を紹介する。
そのために、(1)庄内空港ビル(2)鶴岡市東京事務所(3)出羽庄内地域デザインの関係者に電話する

■10月16日(土)

午後:

○ANAの件で、(4)「アルケッチァーノ」の奥田シェフに取材依頼

■10月17日(日)

19:30頃

○山形より姉が上京、宿泊

■10月18日(月)

午前:

○ANAの件で、(5)「平田牧場」へ取材依頼(窓口は広報担当・山本さん)

○姉、長野県茅野市へ出かける(2泊3日で看護学院時代のクラス会で)

○(株)出羽庄内地域デザイン(鶴岡市)より地域文化情報誌「クレードル」ほか、案内資料届く

午後:

○(有)レバンテ・有賀社長と庄内取材の件で最終の打ち合わせ。(有賀社長は19日から2泊3日で庄内を現地取材する)
庄内の「食」を紹介するお店として、上記2店のほか、「紅屋」(米沢牛、芋煮)と「知憩軒」(農家レストラン)の2店を追加、計4店とする

■10月19日(火)

夜:

○竹内さんから高尾氏の件でTELあり

■10月20日(水)

午前:

○東京の建設総合企業Y社より千葉県から受注の「【千葉県】魅力発信戦略(案)に関するヒアリングご協力のお伺い」のメール届く(10月21日、受託の連絡をする)

午後:

○姉、長野から戻る(24日まで滞在)


                                                                                                                • -

稲田 俊明

◆観光物産総合研究所

〒166-0012 東京都杉並区和田3-28-11-202

TEL 03-6775-7185 FAX 03-3311-9502 携帯電話 090-6035-0223

Eメール kankoubussansinbun@yahoo.co.jp

事業内容は http://suginami.machinavi.biz/s102293.html

広報ブログは http://kankoubussan.jugem.jp

観光物産ニュースの内容は http://blog.fideli.com/kankoubussansinbun

◆地域振興ネットワーク 事務局 http://blog.qlep.com/blog.php/kankoubussan

◆庄内ふるさと応援団「東京庄内藩」 事務局

「庄内ふるさと検定」他、庄内の話題は http://blog.qlep.com/blog.php/shounai

◆稲田の備忘録「日々雑多」 http://d.hatena.ne.jp/bussannews

<お知らせ> 観光物産総合研究所がWEB上で発信している情報が、インターネット大手検索エンジン5社(google、Yahoo、msn、goo、百度Baidu)の「土産 物産 業界」のキーワード一括検索で、アクセス数がベスト100のうち軒並み上位を独占しています!(10月1日調査)